K-POPグループを応援していると必ずぶつかるのが、言葉の壁。
推しの言っていること、全部わかるようになりたい!
と思いますよね。
私も、推しの言葉を理解したい一心で独学で韓国語を勉強し、3年経った今では字幕なしでバラエティやVLIVEを楽しむことができるようになりました。
今回は、私の実体験から、ヲタ活にとって効率的な韓国語の勉強方法をご紹介します。
注意ポイント
ここで紹介する勉強法は、ハングルが読める方向けのものです。
超初心者の場合は、まずはハングル文字を読めるようにすることをおすすめします!
歌詞の翻訳は非効率!
勉強方法としてまず最初に思いつくのが、歌詞の翻訳。
私も最初はノートに好きな曲の歌詞を書き写し、翻訳に取り組みました。
歌詞の意味が理解できたらよりヲタ活が楽しくなるし、何より楽しく勉強ができそうな気がしますよね。
ですが歌詞での勉強、あまり効率的ではありません。
なぜなら、歌詞に使われている韓国語は、日常であまり使わない表現が多いからです。
日本語に置き換えてもそうだと思いますが、私たちが普段使う日本語は、曲の歌詞にあるような言葉よりも、バラエティやドラマの日常的なシーンに出てくる言葉の方が多いですよね。
せっかく歌詞でたくさんの単語や文章を覚えても、youtubeでのコンテンツやVLIVEなど普段見ている動画で覚えた内容が登場することが少ないと、記憶の定着にも繋がりづらいです。
日本語字幕付きの公式動画を何度も見よう!
そこでおすすめの勉強法が、日本語字幕のついた公式コンテンツ動画を何度も繰り返し見ることです。
公式コンテンツ動画とは、YouTubeなどで配信されている、GOING SEVENTEENのようなバラエティ系の動画や、活動のビハインドを記録した動画などです。
多くのグループがそういった動画を無料配信していると思います。
このような動画は、日本でも人気の高いグループであればほとんど日本語字幕がついているので、それを活用します。
step
1まずは日本語字幕付きで見る
まずは日本語字幕付きで見て、ざっくりと内容を頭に入れます。
step
2日本語字幕+動画内の韓国語テロップを見ながら、日本語訳と照らし合わせるようにして見る
次に、日本語字幕をつけたまま韓国語のテロップにも意識を向けて、日本語訳と照らし合わせながら見ます。
K-POP関連の多くの動画は、しゃべった内容のほとんどをテロップにしてくれているため、日本語字幕と韓国語字幕を同時に確認することができてとても便利。
YouTubeはPCで視聴すれば字幕の位置を自由に変えられるので、韓国語テロップと日本語字幕が被らないよう動かすと見やすいです。
これを繰り返すと、少しずつ聞き取れる単語が増えていき、日本語字幕に頼らなくても内容が理解できるようになっていきます。
step
3日本語字幕なしで見る
そして理解度が上がってきたら日本語字幕なしで見て、分からないところがあったら日本語字幕をONにして確認して...を繰り返します。
ぜひ、お気に入りの動画で試してみてください。
そのうち、初見の動画でも字幕に頼らず理解できるようになってきます。
注意ポイント
ファンが作った日本語字幕付き動画も多く存在しますが、意訳・誤訳も多いので、そういった動画は勉強のためではなく純粋に楽しんで見ましょう。
これに加えて、動画で気になる単語や文法が出てきたら都度調べたり本を読むとより勉強がはかどります。
私が参考書として使ってとても役に立った本はこちらにまとめています。
-
【初級〜中級】韓国語の独学に役立った参考書まとめ
私はK-POPのファンになって韓国語を勉強し始めたのですが、 ほぼ独学で勉強し、2〜3年経った頃からコンサートやバラエティ番組を字幕なしで理解できるようになりました。 勉強方法は別記事でまとめています ...
続きを見る
中でも特に便利だったのが、韓国語の文法が一つ一つまとめられている、本気で学ぶ韓国語シリーズ。
こんな文法があるのか〜とパラパラと目を通して、動画内で出てきたらもう一度本を見て復習し、覚えていきました。
本気で学ぶ韓国語シリーズは各章のタイトルがわかりやすいのでとても調べやすく、とても重宝しました。
いきなり参考書を読むと、難しくて読むのに時間がかかって勉強がストレスになってしまったのですが、動画で見て、単語や文法の使い方を感覚で理解してから読むと、参考書がグッと頭に入りやすくなります。
入試の過去問を解いて間違えたところを教科書で復習するみたいな感覚でした。(伝わるかな)
毎日少しでも触れることが何より大事
継続は力なり。
使い古された言葉ですが、言語学習は特に継続が大事です。
私は好きで見ていた動画の見方を少し工夫して、勉強と感じないような勉強を毎日続けたことで、推したちの言葉が理解できるようになり、ヲタ活の楽しさが何倍にもなりました。
辛い勉強を週に1度だけするより、ヲタ活し"ながら"勉強を毎日する方がよっぽど勉強になります。
楽しく韓国語を覚えて、ヲタ活をより楽しいものにしましょう!
教室で学ぶならK Village Tokyoがおすすめ!
ここまでは独学での勉強について話してきましたが、
教室に通うなら断然K Village Tokyoがおすすめです。
60分500円という圧倒的な安さと、
全員が韓国人のネイティブ講師という点が魅力!
全国に10校もの校舎があり、オンラインレッスンも行っているので、誰でもレッスンを受けられます。
さらに体験レッスンは無料!
安く、楽しく韓国語を学んでもっともっとヲタ活を充実させましょう!